skip to main
|
skip to sidebar
2009年8月26日水曜日
作業状況
こちらフェデラルタイヤのご注文頂きました。
今となっては、一般車でも履いている確率が高いですね。安いから。
当店はヨコハマ代理店ですが、外国製も取り扱っております。
インプレッサ事故です。
マフラー押されて、フロントパイプまでダメージがいきました。
月曜にエビス行ってきました。
FDコイル移植から、FCコイルに戻しました。
次はいつ行こうかな?
R31エンジンO/H。
ヘッド上がってきました。
ブロックはまだみたいです。
YくんS13。
ボディ取り掛かります。
ここから、優先的に作業は進めて行きますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ショップHP
sakamotoengineering公式
自己紹介
SakamotoEngineering
認証工場完備ショップです。国家2級整備士による車検整備及び一般修理、また新車、中古車販売、チューニングを行っております。 チューニングでは、ロータリー車を得意としておりますが、レシプロ車も行っております。 デモカーでより良いパーツ、技術を提供できるよう日々テスト&トライ中です。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2012
(141)
►
11月
(13)
►
10月
(22)
►
9月
(12)
►
8月
(7)
►
7月
(11)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2011
(157)
►
12月
(13)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(13)
►
8月
(10)
►
7月
(12)
►
6月
(15)
►
5月
(13)
►
4月
(18)
►
3月
(9)
►
2月
(10)
►
1月
(17)
►
2010
(150)
►
12月
(14)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(21)
►
5月
(9)
►
4月
(9)
►
3月
(17)
►
2月
(17)
►
1月
(15)
▼
2009
(138)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
▼
8月
(13)
FD ロールバー
CUSCO ロールバー
Sドライブ
はまってしまった
車検・Sドライブ
RAYS
マーチ
作業状況
サーキット
ブーツ交換
草・・・
R31
FD
►
7月
(11)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(13)
►
3月
(12)
►
2月
(12)
►
1月
(15)
►
2008
(160)
►
12月
(18)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(12)
►
8月
(11)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(13)
►
2月
(13)
►
1月
(6)
►
2007
(1)
►
12月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿